- 代表者名
- 会長 井原 愛啓
- 事務局
- 音更町役場 経済部農政課農政係
- 住所
- 〒080-0198 北海道河東郡音更町元町2番地
- 電話
- 0155-42-2111
- FAX
- 0155-42-2696
- nouseika@town.otofuke.hokkaido.jp
- 町(または企業)のPR
音更町は札幌から車で約2時間40分、とかち帯広空港から約50分の距離に位置しています。人口4万3千人ほどで、小麦や豆類などの畑作を中心とした農業が盛んです。
音更町農業再生協議会は、音更町の農業担い手を育成・確保するための団体です。
農業後継者確保対策事業として、新規就農希望者の相談受付、短期農業体験の受入れ、就農に向けた基礎研修、実践研修の実施、就農後の相談・支援を行っています。
音更町ホームページ
- 就農・採用情報
就農に関連する情報は、下記のホームページで詳しく紹介しています。
新規就農について(音更町ホームページ)
新規就農者向けパンフレット(PDF)
- 掲載年月
- 2022.03
- 受入れ可能期間
希望により随時受入可能
- 体験内容
就農に興味を持つ皆さんの体験研修を受入れています。
体験内容や期間はご相談に応じます。
- 連絡先・連絡方法
お電話で、お名前と電話番号をお伝えください。
ご不明な点などお気軽にお問い合わせください。
担当者:相澤 拓也
- 就農体験希望者へのメッセージ
音更町は、畑作を中心とした農業が盛んな町ですが、新規就農においては、初期投資費用を抑えられる施設野菜をおすすめしています。
まずは実際に訪れて農業の仕事を体験してみてください。

