- 代表者名
- 代表取締役 丹羽 裕文
- 住所
- 〒 059-1753 北海道勇払郡厚真町字豊丘269番地の8
- 電話
- 0145-28-3131
- FAX
- 0145-28-3132
- niwa.h@white.plala.or.jp
- 事業内容
- 造林、素材生産、一般貨物自動車運送事業
- 事業区域
- 厚真町
- 従業員数
- 現場作業員9名 (通年雇用)
- 就業時間帯
- 7時~17時
- 休日・休暇
- 日曜、雨天時、年末年始、GW、お盆など
- 企業・団体のPR
一般民有林について、造林から造材まで一貫して事業を行っています。「緑の雇用」事業や各種研修等を活用することで、従業員のスキルアップを目指しています。
- 就業採用情報
随時募集しております、詳細についてはお問い合わせください。
- 掲載年月
- 2022.03
- 受入れ可能期間
随時
- 体験内容
・素材生産現場の見学
・造林作業の体験
・林業機械の試乗体験
※季節や現場状況により、内容を変更する可能性があります。
- 連絡先・連絡方法
お電話またはメールにてお問い合わせください。
- 見学・体験希望者へのメッセージ
厚真町には木に関わる人が続々と集まってきています。弊社に限らず町内の関係者も紹介いたしますので、是非一度足をお運びください。
- ATSUMA 96% PROJECT
2018年9月6日の北海道胆振東部地震で被災した木々に、デザインの力で新たな命を吹き込むべくスタートしたプロジェクトは、厚真町の林業関係者、そして全国から集まったメンバーと共に、試行錯誤を繰り返しながら少しずつ前に進んでいます。
ATSUMA 96% PROJECT
- 北海道の第一次産業PR動画
北海道の第一次産業の仕事や暮らしなどの魅力を伝えるプロモーション動画(Episode.2:林業編)では、主⼈公(夜道 雪さん)が厚真町を訪れ、丹羽林業の作業員と交流しながら林業の現場で仕事を体験する様子が描かれています。



