- 代表者名
- 町長 谷 寿男
- 事務局
- 鷹栖町役場産業振興課 農業振興係
- 住所
- 〒071-1292 北海道上川郡鷹栖町南1条3丁目5番1号
- 電話
- 0166-87-2111
- FAX
- 0166-87-2850
- sangyou2@town.takasu.lg.jp
- 町(または企業)のPR
トマトジュース「オオカミの桃」で知られる鷹栖町は北海道のほぼ中央に位置し、北海道第2の都市旭川市に隣接した交通のアクセスがよく、福祉環境が充実した住み心地の良いまちです。
品質・収穫量とも道内屈指の稲作、産地指定を受けているきゅうり、オオカミの桃用の加工トマトなど、両品質な農産物が自慢です。
鷹栖町公式ホームページ
- 就農・採用情報
新規就農を目指す方の研修施設として、平成30年4月に開設した「鷹栖町農業交流センター(通称:あったかファーム)」では、きゅうりを中心とした施設園芸での就農を目指す研修生を募集しています。
詳しい内容は下記をご覧ください。
鷹栖町農業交流センター「あったかファーム」研修生募集について
- 掲載年月
- 2021.03
- 受入れ可能期間
5月〜9月まで受入れを行なっております。
就農相談も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
- 体験内容
時期により内容が変わります。
宿泊は移住体験住宅をご利用いただくことも可能です。
体験内容や期間についてはご相談ください。
- 連絡先・連絡方法
まずはお電話で、ご希望などについてお伝えください。
担当者: 農業振興係 福森
- 就農体験希望者へのメッセージ
平成30年から毎年複数名の方が研修を開始しています。就農相談はいつでも受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
- タイトル
- 農業お試しツアー2018
- 内容
2018年9月に農業お試しツアーを実施しました。2泊3日で数カ所の農家さんの作業体験や町の見学、先輩就農者の皆さんとの交流を通じて、鷹栖町の農業の雰囲気を感じていただきました。
農業お試しツアー2018鷹栖町実施レポート



