北海道 漁業 就業体験 2022

北海道の各地から、漁業の就業体験プログラムを提供します

松前町地域(渡島管内) 2022年 8月1日(月)~11月30日(水)までの期間で、3~6日間(募集は終了しました)

※体験期間は、3日~6日間の中から自由に選べます
申込締切:2022年11月14日(定員に達し次第締切)
松前町地域でこんぶ養殖漁業を体験してみたい方を募集します。

担当漁業協同組合:松前さくら漁業協同組合

詳しい内容は、募集チラシをご覧ください。

寿都町地域(後志管内) 2022年 8月1日(月)~11月30日(水)までのうち3日~1週間程度(募集は終了しました)

※体験期間は、3日~1週間程度の中から自由に自由に選べます
申込締切:2022年11月14日(定員に達し次第締切)
寿都地域で定置網、底建網漁業のほか加工・販売を体験してみたい方を募集します。

担当漁業協同組合:寿都町漁業協同組合

詳しい内容は、募集チラシをご覧ください。

石狩市浜益区地域(石狩管内) 2022年 8月4日(木)~11月30日(水)までのうち3日~6日間程度(募集は終了しました)

※体験期間は、3日~6日間程度の中から自由に自由に選べます
申込締切:2022年11月14日(定員に達し次第締切)
石狩市浜益区地域でほたて養殖漁業を体験してみたい方を募集します

担当漁業協同組合:石狩湾漁業協同組合

詳しい内容は、募集チラシをご覧ください。

小平町地域(留萌管内) 2022年 8月30日(火)~11月30日(水)までのうち3日~5日間程度(募集は終了しました)

※体験期間は、3日~5日間程度の中から自由に自由に選べます
申込締切:2022年11月14日(定員に達し次第締切)
小平町地域で定置漁業や底建網漁業を体験してみたい方を募集します。

担当漁業協同組合:新星マリン漁業協同組合

詳しい内容は、募集チラシをご覧ください。

えりも町地域(日高管内) 2022年 8月4日(木)〜8月10日(水)までの7日間(募集は終了しました)

※期間中1日、休日あり
申込締切:2022年7月29日(定員に達し次第締切)
えりも町地域でこんぶ、つぶ・えびかご漁業を体験してみたい方を募集します。

担当漁業協同組合:えりも漁業協同組合

詳しい内容は、募集チラシをご覧ください。

ご確認ください

参加について

・海が好きで水産を学びたい、漁師の仕事を体験したい、浜の暮らしを体験したい、という希望を持っている皆さんを全力でサポートします。
・対象年齢は、15歳以上、45歳未満、意欲的な方をお待ちしています!

お問合せ・申込み

参加を希望する方は、以下連絡先まで電話にてご連絡ください。具体的な体験の内容や申し込みの方法、その他必要な事項について、ご説明をいたします。
連絡先:北海道漁業就業支援協議会
TEL 011-280-3007 (担当:渡邊・米田)